- 目尻が消えない!アイライナーを1日キープする方法
- 「メイクキープ アイライナーコートN」の特徴と実際の使用感レビュー
- 汗・涙・皮脂に負けないアイラインを作る塗り方のコツ
気がついたら目元がパンダ目になってる…。
朝あんなに時間かけて引いたアイラインが、昼には消えてる…。
「え、私の努力どこいったの?」ってガーン。ってなる瞬間、ありません?
そんな目元の悩みをぶっ壊してくれる神アイテムを使ってみました。
その名も【メイクキープ アイライナーコートN】。
アイライナーの上からサッと塗るだけで、まるで“透明のバリア”を張ったみたいに、夜までヨレない・にじまない・パンダ目にならない。
この記事では、その衝撃体験をレビューします。アイライナー命の方は必見です。

- アイライン長時間キープ
- 透明で自然な仕上がり
- 保湿成分で目元ケア
- 強力にするには二度塗りが必要
- 内容量が少なめ
メイクキープ アイライナーコートN

商品名 | メイクキープ アイライナーコートN |
メーカー | 株式会社エリザベス |
発売日 | 2015年2月2日 |
価格 | ¥770(税込) |
メイクキープ アイライナーコートNは、手持ちのアイライナーを即「ウォータープルーフ」させるアイテムです。
汗・皮脂・涙に本当に強い。
ペンシルでもジェルでも対応できます。
夜、クレンジングするまでラインが生き残っているレベルの耐久力。
透明&ツヤなしで自然に仕上がる、使っていて全く違和感がありません。
さらに、ただの「守り」だけじゃなくてカミツレ花エキスや海藻エキス(保湿成分)まで入ってるから、ケアまでできちゃいます。

守る+うるおう=目元の最強バリアです。
メイクキープ アイライナーコートNを徹底レビュー
初めて塗ったとき、正直「ほんとに効くのかな?」と半信半疑でした。
でも夕方に鏡を見てびっくり。
汗をかいても、涙が出ても、夜までアイラインが消えてない!
にじみもゼロ。目尻のラインも崩れてなくて「え?まだ残ってるの!?」と二度見するレベルでした。
これなら夏のイベントや長時間の外出も安心です。
アイライナーコートの使い方


筆タイプでサラッとした液なので、塗りやすいのも◎。
- リキッドアイライナーの場合 → 「スー」と軽く手早くなでる
- ペンシルやジェルアイライナーの場合 → 「ちょんちょん」と軽く置くようにのせる
ポイントは“素早く一度で仕上げること”。
何度も往復するとアイライナーがヨレる原因になるので注意!
乾いたあとも透明でツヤがないので、コートしてるのがわからない自然な仕上がりでした。
さらに強くしたいなら2度塗り!
「もっと絶対落としたくない!」というときは、乾いてからもう一度重ね塗りすると耐久力がアップ。
夏フェス・海・プール・汗だくイベントにも安心です
おすすめポイントのまとめ
この「メイクキープ アイライナーコートN」、とにかくスゴいんです。
まず、お手持ちのアイライナーがサッとひと塗りで即ウォータープルーフ化。いつものアイラインが、汗や皮脂、涙に負けずにしっかりと長時間キープされるので、夏のメイク崩れやパンダ目とはもうサヨナラです。
しかも透明コートだから、塗ったことがまったく分からない自然な仕上がり。
重たくならず、ラインの美しさはそのままに、目元を守ってくれるんです。さらに保湿成分入りだから、ただ守るだけじゃなく、カミツレ花エキスや海藻エキスが目元の乾燥もケア。これで1日中、ヨレないだけでなく、しっとり目元もキープできます。
要するに、このコートがあれば、どんな汗ばむ日でもアイラインの美しさと目元の潤いを同時に守れる、最強の目元サポートアイテムというわけです。
アイライナーコートのまとめ
「メイクキープ アイライナーコートN」は、アイライナーをにじませない救世主。
まさに目元専用の“透明バリア”です。
私も使ってみて「もうこれなしでは夏は無理!」って思いました。
パンダ目に悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。



下記の記事もおすすめ!眉毛も落ちなくしちゃおう。
眉の崩れにサラバ!ブロウラッシュEX ブロウコーティングをレビュー | みここん-beauty


プチプラなのに神キープ!セザンヌ アイブロウコートEXを徹底レビュー | みここん-beauty

