化粧水をコットンでつけるのは無駄?本当にもったいないのか徹底解説します

化粧水+コットンは無駄でもったいないの?

その疑問にお答えします。

この記事を書いた人

<プロフィール>

  • ブログ「Micocon ビューティー」の管理人
  • 美容専門学校卒業
  • 元大手化粧品メーカーの美容部員(営業も経験)
  • エステティシャンとして勤務の後フリーになり個人エステ店経営
  • 現在フリーランスとしてメディア運営などの活動中
  • 宇宙の法則が大好きな40代のママ

きれいな肌を目指すために日々のスキンケアは超重要ですが、普段の化粧水をつける時にコットンを使っている方も多いのではないでしょうか。

一方で、最近では「コットン不要派」の声も聞かれるようになりましたね。

  • コットンは化粧水を無駄につかってしまうからもったいない
  • 摩擦で逆に肌あれするのでは?

そんな声も聞こえると、実際にコットンでつけることは意味があるの?肌に悪いのでは?と不安になるかと思います。

そこで本記事では、コットンについての疑問を解説します。

ちなみにこの記事を書いている私は、元美容部員、エステティシャンも経験してますので肌知識は詳しいほうだと思います。

コットンで化粧水をつけるのは無駄なのかはもちろん、肌タイプ別のコットンの使い方、なども詳しく説明してますので最後まで読んでみてくださいね。

目次

化粧水をコットンでつけるのは無駄でもったいない?

化粧水をコットンでつけるって無駄だよね

コットンを使うのは、化粧水が無駄にコットンに残るなどもったいないという声もありますし、実際に、摩擦も気になる、手で化粧水をつけたほうが言われています。

一方でコットンを使う事で効率よく肌に化粧水がなじむのでコットンは使った方がいいという意見もあります。

一体、化粧水をつける時はコットンを使った方がいいんでしょうか?

ここからは、コットンが無駄と言われる理由と本当にもったいないのか?コットンを使うメリットとデメリットをお伝えします。

コットンはもったいないし無駄と言われる理由

無駄と言われる理由
  • コットンが化粧水を必要以上に吸ってしまうから無駄に感じる
  • 化粧水をなじませた後にコットンに化粧水が残るから無駄に思う
  • 手でもコットンでも化粧水の効果が同じならコットンを買って使う事自体が無駄に思う
  • 手で使うよりコットンを使う方が手間がかかるし時間の無駄

このような理由から、コットンを使う事は無駄だよとも言われています。

はたしてコットンを使うべきか使わないべきか?

  • 肌をキレイにしたい!
  • でも無駄な事はしたくない!

たかがコットンですが、されどコットンです。

コットンを「使う」「使わない」の違いで「肌のキレイさ」が劇的に変わるとしたら、コットンはかなりの重要アイテム。

ここからは、コットンを使うべきかお伝えします

化粧水はコットンでつけるべき?

化粧水は、肌につけるメジャーアイテムなので、使うことがあたりまえすぎて使用説明は手間で読まなかったりしますよね。

でもそれが落とし穴。

コットンでつける、手でつけるは、メーカーやブランドによって大きくくるのはもちろん、自分の今の肌状態で決めるのが一番なのです。

各メーカーとブランドのコットンか手のひらかの比較

まず、参考として日本メーカー大手4社の化粧水ブランドの化粧水の使い方をみてみましょう。

資生堂 エリクシール
リフトモイストローションSP
コットンまたは手に
資生堂 Dプログラム手のひらに
カネボウ DEW
ローション 美滴化粧水
手のひらまたはコットンに
カネボウ DEW
アフターグロウドロップ 濃密セラム化粧液
手のひらをつかうことでよりテクスチャーを感じる
KOSE コスメデコルテ
ヴィタ ドレーブ ハーバル ローション
コットンに裏側まで通るくらいの量を含ませ、
パッティングするように
KOSE 薬用 雪肌精コットンに裏側まで通るくらいの量を含ませ、
パッティングするように
花王 ソフィーナボーテ 
高保湿化粧水
やさしく顔全体になじませます
花王 ソフィーナグレイス 
高保湿化粧水
やさしく顔全体になじませます
各メーカーのコットンと手のひら相違表

こうやって見ると多少違うね

比べてみると「手のひらでなじませる」と書いているメーカーや、「コットンでパッテイング」と書いていたり「どっちでもいいよ」と書いてあるメーカーもありますよね。

どちらとも書いていないメーカーもありますし、同じメーカーでもブランドによって記載が違ったりもします。

まずは、自分が使ってる化粧水の使い方を知る事が大事

なぜ、メーカーやブランドによってコットン使用は違うのかな?

一言で化粧水と言ってもメーカーやブランド、さまざまな特徴がありそのブランドに適した成分が入っています。

その化粧水の良さを最大限引き出すためにコットンを使うか、手のひらを使うか、なじみやすさや肌への浸透も考えられて作られています。

敏感な肌にはコットンで摩擦はタブー

敏感肌や一時期的に肌が敏感になってる時、常に敏感肌という方は、コットン使用の摩擦で肌がさらに敏感な状態に傾いたりする事があります。

なので敏感肌用の化粧水は「手のひらで」と記載されているものがほとんどだよ。

肌が敏感な状態の時は、コットンは使わずに手のひらでやさしく肌をつつむようにつけましょう。

コットンで必ず拭き取るタイプの化粧水

化粧水といってもさまざまな化粧水があるのは知ってますか?

最近では、水分を補給するためではなく、肌の上の不要な角層を取ってな肌にするのが目的の「角層ケア」拭き取りタイプの化粧水も多いです。

角層ケアタイプは「取り去る」のが目的なので必ずコットンを使って拭きとるように使わないといけません。

間違えて角層ケアタイプの化粧水を手のひらで使わないでくださいね。

拭き取りの化粧水ってどんなもの?

ここからは、例えとして私の大好きなイプサの化粧水で見てみましょう

イプサの化粧水はコットン?手のひら?

イプサ
クリアアップローション
コットンに500円硬貨大よりやや大きめにたっぷりとりふきとるように顔全体になじませてください
イプサ
リファイニングローション
コットンに500円硬貨大よりやや大きめにたっぷりとり、ふきとるように顔全体になじませてください
イプサ
ザ・タイムR アクア
洗顔後、コットンまたは手のひらに、
500円硬貨大よりやや大きめにたっぷり
イプサの化粧水のコットン使用の比較

イプサから化粧水は、何個か出てますがやはり目的が違うので使い方も違います。

特に、クリアアップローションとリファイニングローションは角層ケアなので「必ずコットンで拭きとるように」と記載されてますね。

ザ・タイムRアクアは、「コットンまたは手のひら」と記載されています。

ちなみにイプサのクリアアップローション(角層ケアローション)はすごくおすすめです。

洗顔後に肌をやさしく拭き取るように使うとガサつきとかくすみがとれて透明感がアップつる玉はだになります♪

グランベリー 楽天市場店
¥4,550 (2023/04/16 22:11時点 | 楽天市場調べ)

同じブランドでもいろいろな化粧水があるので必ず使用方法をみるようにしましょう

ここまで見ててもわかるように一番大事なのは、自分が使っている化粧水の使用方法を守るという事です。

コットンを使うメリットとデメリット

コットンを使うメリットとデメリット

コットンでも手でもよいと書いてある化粧水はどうすればいいんだろ・・・

ここまで各メーカーのコットンと手のひらの違いを見てきましたが、「コットンでも手のひらでもどちらでもいいよ」という化粧水も多いですよね。

では、もしその場合は果たしてどうすればよいのでしょう。

まずは、コットンを使うメリットとデメリットをみてみましょう。

メリットデメリット
肌のすみずみまでなじませられる
コットンに残った化粧水は首や手などにつけれる
今の肌状態で使いわけできる
コットン代金がかかる(コスパが悪い)
手間がかかる
肌が敏感だとかゆくなるおそれもある
コットンのメリットとデメリット

メリット

肌のすみずみまでなじませられる

実は、私が昔働いていたメーカーで手で化粧水をつける事とコットンでつけることの「肌へのなじみ」を検証してみたことがあり、比較を見せてもらったことがあります。

手でつけると、肌になじんだように思えても少しムラが出ていましたが、コットンでつけたほうは肌の隅々まで全体的にしっかりなじんでるのがわかりました。

コットンに残った化粧水は首や手などにつけれる

コットンで顔全体になじませても少しコットンに残ってしまうので、なんだかもったいない気がしませんか?

その残ったもので、首→手を拭くように使っちゃえばいいんです。

そうすることで、もったいないどころか、首や手もキレイになりますよね。

首や手は、比較的顔よりも肌が強いので、コットンがカスカスになるまでぜひ無駄なく使ってくださいね。

今の肌状態で使いわけできる

肌状態は一年中同じ肌状態ではないですよね。

脂っぽい肌状態の時もあれば、カサカサしやすい、敏感な時期など変化していきます。

コットンの使い方を変えるだけで、その時の肌状態にベストなお手入れをすることができますよ。

デメリット

コットン代金がかかる(コスパが悪い)

確かに、手でつけるよりはコットン代金がかかりますね。

コットンにより金額はさまざまですが、だいたい100~130枚ほど入っていて300円~400円くらいでしょうか。

化粧水1回につき2、3円くらい・・・

それを高いか安いかというと人それぞれです(;^_^A

手間がかかる

コットンをつけるのは、確かに手でつけるよりは手間がかかります。

朝、バタバタしている時なんかは優雅にコットンでパタパタしてる場合じゃないですよね。

肌が敏感だとかゆくなるおそれもある

先ほども言ったように、肌は常に同じ状態ではありません。

季節の変わり目や女性なら生理前など、肌が敏感な状態になってしまう時はあります。

肌が敏感な状態の時にコットンを使うと、コットンの綿自体でもかゆくなったり赤くなったりする場合もあります。

コットンVS手のひらの結論【無駄でもったいないのはどっち?】

「化粧水が無駄でもったいない。」と感じる事は、金銭的なデメリット(化粧水以外に出費が出る)以外にはないと私は思います。

例えば、手で使うほうが手のひらが無駄に吸収してしまう。手のひらからこぼれ出るなどもあるので無駄ともいえます。

さらに、手でつけると顔全体になじみにくいのでせっかく化粧水をつけても効果がないですよね。

  • まずは、自分が使ってる化粧水の説明に従う
  • 手のひらよりコットンを使う方が肌全体になじむ
  • 敏感な肌状態の時は手のひらでつける

一番大事なのは、使用説明を守る。肌状態をみて使う使わないという日を決めるという事です。

コットンの使い方の基本と肌タイプ別のテクニック

コットンは、肌状態によって使い方を少し変えるだけで今よりもグンと肌の状態がアップします。

ここからはコットンの使い方を見てみましょう

コットンにとる化粧水の量

コットンに化粧水をしみこませる時はケチらず500円玉硬貨大くらいしみこませて使いましょう。

化粧水の使い方

コットンにムダにしみ込んだように感じて化粧水がもったいなく思いますが、顔に使ってコットンに残った化粧水は首にも手にも使えば手も首もキレイに。

肌のくすみやゴワゴワが気になる人

肌のくすみやゴワゴワ感が気になる時は、優しく拭くように化粧水をなじませることがおすすめです。

STEP
頬とフェースライン
肌のくすみが気になる人の使い方-1

まずはフェースラインと頬全体をゆっくり外側に向かって拭くように化粧水をなじませます。

STEP
額、目の上、目の下
肌のくすみが気になる人の使い方-2

額→目の上→目の下の順番で外側に向かってやさしく手を滑らせ拭くようになじませます。

STEP
鼻と口のまわり
肌のくすみが気になる人の使い方-3

鼻の側面→小鼻→口の周りの順番で拭くようになじませます。

STEP
フェースライン、首、手
肌のくすみが気になる人の使い方-4

鼻の側面→小鼻→口の周りの順番で拭くようになじませます。

首は上に向かうようになじませましょう

オイリー肌やニキビ、毛穴が気になる肌の人

オイリーな肌の方や毛穴が気になる方は、やさしくパッテイングするようになじませると引き締め効果がアップします。

動画のようにただパタパタ叩くだけではなく、下から空気を含ませながら少し引き上げるようにパッテングしましょう。

やさしくやさしくね

肌荒れ時や乾燥肌の人

乾燥が気になる人や肌が敏感な人は拭くように使ったりパッテイングは肌の負担になりやすいので、化粧水がしみ込んだコットンをじんわり肌になじませるようにつけましょう。

時間がある時はコットンマスクで肌の集中ケア

肌の調子がイマイチな時や時間がある時は、化粧用コットンで集中パックしましょう。

最近は顔型になったマスクや、美容液が含まれてるマスクも売ってますが、いつも使ってる化粧水とコットンでも集中ケアはできますよ。

コットンマスクのやり方

化粧品メーカーが出しているコットンは、化粧水を含ませたら4~5枚ほどにさけます。

4、5枚にしたらゆっくり引っぱって少し大きくして使いましょう。

周りが縫われているコットンはさけないよ

高い化粧水だともったいないな~と感じたら、はじめに精製水を含ませてからいつもの化粧水を含ませてもOKです。

その他のコットンの使い道

その他にもコットンはいろいろな使い方があります。

ここからは、化粧水やマスク以外の使い方をお伝えします。

唇のケアに

唇のケアにコットン

美容オイルを含ませて、カサカサ唇のリップパックになります。

目元の集中パック

目の下のケアにコットン

目元にアイクリームをたっぷりつけて、精製水を含ませたコットンで覆ってあげると目元集中パックに。

高い目元用パックを買わなくてすむかも。

その他の使い方

コットンのその他の使い方いろいろ
  • コットンを二枚にさいて、中にフェースパウダーを入れれば持ち運びの化粧直しパフ
  • 化粧水を含ませたコットンをミニ袋かラップに入れれば、旅行用でかさばらない
  • ちぎってプチメイクブラシに

コットンおすすめメーカー

おすすめのコットン各メーカー
  • 資生堂
  • カネボウ
  • コーセ
  • ソフィーナ

肌を考えてやわらかく作られているのでおすすめです。

資生堂、カネボウ、コーセ、ソフィーナのコットンは、4~5枚にさくことができます。

大きさは少し違うので自分に合ったコットンを選んでね

化粧水にコットン使用は無駄なのか?のまとめ

コットン使用のまとめ
  • コスパが悪く無駄のように感じるが、逆に手のひらのほうが無駄な場合もある
  • 一番大事なのは、使ってる化粧水の説明に従う事
  • メリットとデメリットを考えて使いこなす
  • 今の肌状態をみながら使い方(テクニック)も変えてみる

コットンは、使い方によって肌状態がよくなったり、逆に刺激を与えすぎたりします。

自分に合った使い方をしてきれいになりましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みここのアバター みここ 元美容部員,エステティシャン,フリーランス

美容専門学校卒業後、大手化粧品メーカーでビューティーアドバイザーとして勤務、その後エステティシャン活動も経験し現在に至ります。
現在はフリーランスとして美容以外の仕事を主にしています。
2人の娘がいるママです。

目次